おはようございます。
mizueです。
先週末から一気に冷え込みましたね。
先日安佐南区の奥の方へテニスをしに行ったら、雪が降っていました。
からだを動かしていたらポカポカ暖かかったんですが、終えた時に寒さに気付きますよね。
さて、突然ですが、普通の単板ガラス窓を断熱材の厚さに例えるとどんな感じだと思いますか?
・・・わかりませんよね。
私もわかりません。笑
答えはこちらの表をご覧ください。
左から普通の一枚ガラス窓とアルミサッシですね。
やはり普通の一枚ガラスの窓だと全くもって断熱性はないですね。
でもこういうお宅がほとんどではないでしょうか。
我が家もほぼこれです。
寒いです。
「窓は熱的には壁に空いた穴」・・・と言われると納得します。
右端の樹脂窓+トリプルガラスともなると、すごい断熱効果!
断熱材ももちろん大事ですが、同じくらい窓も重要ですね。
mizue