おはようございます。
今日が仕事納めのかたも多いことと思います。
弊社ではほとんどのスタッフが、年内は今日までの勤務です。
社長やKEIKOさん、専務の江田さんはもしかしたら、明日・明後日と仕事かも・・・?
コダの総務・経理部では年賀状を発送できたら、
とりあえず今年の仕事は終わり! みたいな雰囲気になります。
他の仕事はエンドレスなので、おうちが完成するまでは
「よ~し、終わった~」という感じにはならないんですよ^^
その年賀状ですが、弊社では毎年お施主さまをはじめ
セミナーに参加くださったお客様、取引き業者さんなどを含め
なんと約1,200枚ものはがきを発送します。
発送するまでの準備が、一般家庭の比ではないのです
①受け取った年賀状を見ながら、弊社の発送リストに入っているか否か
②住所や代表者が変わっていないか
③喪中ではないか などをチェックします。
ふだんからコツコツやっておけばいいのですが
喪中はがきは通常12月に入ってから届きますので
毎年のことながら、間に合うかヒヤヒヤしながらの作業です。
それに比べたら、我が家の70枚程度なんて楽チンなのですが
なぜかいつも30、31日に投函することになります。
でも、やっぱりもらった年賀状に写真が載っていたりすると
子どもの成長をしみじみと感じますので
まだまだ出すことになるでしょう。
本年中にお世話になった方々には、心よりお礼を申し上げます。
年末年始、生活リズムが乱れて体調を崩しがちですので
どうぞお気をつけて、良いお年をお迎えください。