早速、作業に入った職人さんでしたが、
一人の職人さんがもう一人に何やら話をしています。
二人とも困った顔をしていたので、どうしたのか聞いてみると・・・
なんと...!!!!
配線が足りない・・・Σ(゚Д゚)
そもそもこのカーポートは、ダウンライトが屋根の内側についているタイプで
一人の職人さんがダウンライトにつながる配線の確認をしていると
電源からライトまでの線の長さがどう計算しても足りないらしく、
そのことに作業前に気づいた職人さんが、すぐさまもう一人にそのことを伝えて
どうするかを話しあっている所だったのです。
ですが、さすがベテランの職人さんコンビ。
話し合いが終わるや否や、すぐさまどの位足りないのか割り出し、
メーカーさんに問い合わせ、在庫がないか確認。
そして明日までには間に合うと言う事で解決しました。
後から職人さんたちに話を聞いてみると、この道20年の大ベテラン。
ライトの取り付けも二日目の工程なので何の問題もないですよ、と落ち着いた様子。
やはりお任せして良かった!
まずはカーポートの柱の部分、四ヶ所に穴を掘ります。
柱を立てたら、あれよあれよと骨組みが組みあがり
平行かどうか確認ができるとすぐさま骨組みの固定、
そして屋根の取り付けをしたところでお昼ご飯です。
朝のイレギュラーをもろともせず、午前中には予定通りに作業も終わり
現場の皆さんは(僕も含め)美味しくご飯を食べました。
(´~`)モグモグ
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この度の”小さな幸せ”は三部で完結となっております。
是非とも三部もご覧ください。
また、皆様の感想やご意見を下にある
“コメントはこちらへ”から寄せてくださるよう
お願いいたします。
暖かいコメントをおまちしております。
m(__)m
↓ ↓ ↓
≪D・Uコダ事務所≫
≪D・Uコダのおうちづくりカフェ≫
YouTube始めました!
【自然素材を使った新築ならD・Uコダ】