おはようございます。 今日も変わらず暑いですが、事務所からの景色は遠くの海まで見えて空気が澄んでいて気持ちがいいです^^ 弊社へお越しいただいた方ならわかると思いますが、とても見晴らしのいい事務所です。 さて、先日建築家の先生の敷地調査がありました。(先生を探せ!・・・さて、みなさん見つけられましたか?) 敷地調査ってぼんやりとしかわからないと思いますが、家を建てるためにはとても重要なことなんです。 ①その土地の形状や面積、地盤など「現状」を知り ②建ぺい率などの「条件」を知るために必要なことです。 お家の計画が始まってから調べたのでは、 がっかりするような出来事が起こってしまうので、必ず事前に調べます。 今回もしっかりと敷地調査をしていただいたので、あとはお施主様のご要望をお聞きし、形にできるよう構想を練ります。 先日こちらの古屋の解体作業の様子がラインに流れてきました。
現場の方も着々と準備が進んでいる様子です^^ ≪D・Uコダ事務所≫
≪D・Uコダのおうちづくりカフェ≫YouTube始めました!「コダチャンネル」【自然素材を使った新築ならD・Uコダ】