おはようございます。
秋晴れが続いていていますね。
事務所に入ってくる風が心地良いです^^
さて、私事ですが、先日免許の更新に行ってきました。
本当は春頃行く予定でしたが、コロナの影響で延長手続きを取っていました。
人が多いとは聞いていましたが、やはり多く、講習の椅子は満席で補助席まで出ていました。
講習を聞いていて驚いたのが、携帯電話使用についての罰則がものすごく厳しくなっていること!
講習を聞いていなかったら知る機会がなかったかもしれません。
携帯電話を保持(手に持っているだけでも・・・)の際の罰則が、今までは5万円以下の罰金だったのが、現在は6か月以下の懲役または10万円以下の罰金になっているそうです。
違反点数も1点から3点に増え、反則金も車の大きさで違いますが約3倍になっています・・・。
保持ではなく、交通の危険がある場合も同様にグググっと厳しくなっています。
その背景には携帯電話使用等の事故が増えているそうで、10年前に比べ2倍以上の数字になっています。 これにも驚きました。
私は車で音楽を聴くとき携帯とBluetoothで繋いで聴いています。
携帯電話、とても便利になっていて今や手放せなくなっていますが、使い方には気を付けないといけないですね。
車を運転されるみなさん、お気をつけ下さいね。
≪D・Uコダ事務所≫
≪D・Uコダのおうちづくりカフェ≫
YouTube始めました!「コダチャンネル」