おはようございます。
首都圏の緊急事態宣言が延長されますね。
しかも今朝、情報番組で「あと2~3年は、マスク必須の生活が続くかも」
との、なんともやるせない予想が放送されていました。
まだしばらくは、我慢の生活です。
さて、先日お引渡ししたおうちについてもう少しご紹介。
ガス乾燥機を入れて、使い勝手の良さそうな洗濯室を整えたお施主様。
じつはリビングにも使いやすそうな工夫がこらしてあるんです。
壁に作り付けのカウンターを巡らせました。
一段低くなっている部分は、テレビ台として使います。
レコーダーを収納する棚もあって、これもgoodな点。
そして重たいテレビ台を置くことがないので、
ホコリがたまらないのが助かりますね。
窓の下につけたカウンターは、キッチン側までつながっています。
こちらはサッと済ませる一人ごはんとか、お茶を飲むときに重宝しそう。
作り付け家具は「好きな場所に好きなサイズで」つけられるのがメリット。
お気に入りのテーブルやカウンターが見つからない、という方は
サイズを測って、作り付けにできないか相談してみて下さい。
≪D・Uコダ事務所≫≪D・Uコダのおうちづくりカフェ≫
YouTube始めました!
【自然素材を使った新築ならD・Uコダ】